SNSで有名な経営者「竹花貴騎」について調べてみた

ユアユニ

みなさんは竹花貴騎という人物をご存知でしょうか?

今やSNSではインフルエンサーとしても活躍、そしてYouTubeでもビジネス系チャンネルで不動の地位を築いている竹花貴騎さん。

実はインフルエンサーが本業ではなく、ちゃんとした経営者なんです。

そんな竹花貴騎という人物を今回の記事では深掘りしていきたいと思います。

竹花貴騎ってどんな人物?

まずは竹花貴騎さんについて詳しく解説していきます。

竹花貴騎の経歴
  • 竹花貴騎さんのプロフィール
  • メキシコ・ハワイへの語学留学を経験し英語力を身につける
  • Google業務委託が大炎上のきっかけ
  • 上場企業でフィリピンでの海外駐在を経験
  • 国内最大手リクルートへ入社
  • 副業が本業となり株式会社Limを設立
  • ビジネスInstagramをいち早く日本に持ってきたInstagramツール
  • 社員教育からはじまったユアユニ(UR-U)オンラインスクール

順番に解説していきます。

竹花貴騎さんのプロフィール

まずはこちらをご覧ください。

竹花貴騎さんの経歴
  • Google日本法人にて業務委託
  • 株式会社SMSの子会社、SMS Philippine 新規事業開発 (初期業務委託)
  • 株式会社リクルート住まいカンパニー 新規事業開発室
  • 株式会社リクルートホールディングス 戦略企画室
  • 株式会社Lim 元代表
  • MDS (香港) 元代表
  • MDS (シンガポール) 代表
  • MDS FUND LLC (代表)
  • その他12社法人代表

竹花貴騎さんの業務経歴や役職などの肩書きはこのようになります。

中学生時代にはメキシコへ留学し、高校生時代はハワイへ語学留学するという
若い頃から世界に飛んでいた竹花さん。

フィリピンでは海外駐在しながら新規事業を立ち上げるという経験もしています。

その後日本に戻ってきた後は国内大手企業のリクルートで活躍。

そのころに始めた副業が軌道に乗って、副業が本業となり
最初の成功を掴みます。

その中で生まれた研修システムがつながり
今のユアユニ(UR-U)オンラインスクールとなりました。

ユアユニ(UR-U)ではたくさんの稼げるスキルを習得できるので
今では会員数17000人を超えて国内最大級のビジネスオンラインスクールにまで
成長しました。

ユアユニ(UR-U)についてはこちらをご覧ください。

メキシコ・ハワイへの語学留学を経験し英語力を身につける

中学校ではメキシコへ留学、高校ではハワイに留学するという経験をしています。
竹花貴騎さんの流暢な英語はこの頃から鍛えられていたのですね。

YouTubeでも見れますが、現地の人とも普通に会話する英語力を身につけています。

Google業務委託が大炎上のきっかけ

まず竹花貴騎さんはGoogle日本法人で働き始めます。

「元Google」と表記したことが炎上のきっかけでしたが、後に本人が業務委託であったと訂正しています。

Googleはベンダー社員が多く半数は業務委託だと言います。
そして、社員でも業務委託でもやる仕事は同じというところから、元Googleと軽い感じで言っていたようです。

業務委託か社員かを気にするのはきっと日本人だけでしょうね笑

実際日本でもフリーランスは増えてきているので、
人口の半数近くはフリーランスという統計も出ています。

社員で仕事をしない人も多い中で業務委託としてしっかりと仕事をこなす。
よっぽど素晴らしいですよね。

上場企業でフィリピンでの海外駐在を経験

Googleで業務委託を経験した後、東証一部上場企業である株式会社SMSの子会社で働きます。

そこではフィリピンに駐在して、新規事業を立ち上げるということをしました。
20代でフィリピンに駐在して、初期メンバーとして新規事業を立ち上げる。並大抵のことではないのがわかります。

一般的に周りが新卒で入社して、社員研修や先輩社員と同行して勉強している中で
竹花貴騎さんはすでに新規事業の立ち上げをしていたのです。

Instagramのライブでも話していましたが、
フィリピン駐在の時のことを話していました。

あの頃は右も左も分からない中での新規ビジネスを立ち上げるという状況。
初めてのことも多くて、泣いたこともあるくらい辛かったと言っていました。

竹花貴騎さんがそういうくらいなので相当なことなんだとわかりますね。

国内最大手リクルートへ入社

日本に戻ってきてからは、国内大手企業のリクルートへ入社します。

みなさんもご存知であるスーモの事業部で働いていたようです。
その後、リクルートの大元へ異動し
精鋭しか入れない部署だという戦略企画室で働いていたそうです。

副業が本業となり株式会社Limを設立

リクルートで働いていた時に副業として仕事を始めていました。

アメリカへ出張した時に目をつけたInstagram事業で副業を始めていたのです。
その副業がどんどん拡大していき、本業であるリクルートを退職し、
株式会社Limを設立しました。

現在は会社を売って他の人に任せていますが、竹花貴騎さんが作った会社というのはわかります。

ビジネスInstagramをいち早く日本に持ってきたInstagramツール

竹花さんはいち早くインスタグラムに目をつけて、ビジネスにしました。

このインスタツールが大ヒットして、会社の業績も伸びインスタ業界ではLimを知らない人がいないくらいだったと話しています。

インスタグラムの運用サービスは現在の竹花貴騎さんの会社でも提供されているので
変わらずInstagramのサービスは続けているようです。

社員教育からはじまったユアユニ(UR-U)オンラインスクール

インスタグラムツールがヒットし、会社を拡大していくことになり社員を雇います。

しかし、1人1人社員を教育してく時間などないので社員教育を動画収録し入社前に見てもらうというスタイルを始めました。一定のビジネススキルを身につけてから入社させようと思いついたからです。

それがYouTubeで評判になり話題を呼んで、配信をアプリ化して1年ほどで毎月1万円の有料会員数が3万人を超すなど、国内最大級のビジネススクールとなりました。

炎上事件もあり、会員数は変わったものの
現在では17000人を超え、国内最大級として続いています。

日経トレンドにもユアユニは掲載されています。⇩

新年度からビジネスを始めたい人向けに、2024年4月号に掲載されました。

ユアユニが掲載されることで、より人気高まったようです。
さらに、ドバイで事業をしていることも記事に書かれているので、竹花貴騎さんが現在どこで何をしているかというのもわかり、より一層人気を高めることになるでしょう。

SNSで有名な経営者「竹花貴騎」について調べてみたのまとめ

竹花貴騎さんの経歴について詳しく解説して、彼がどのような経営者なのかお分かりいただけたでしょうか。

竹花さんが他の人とは違う経験を若い頃からしてきたことが、現在の結果につながっていると思います。20代の頃に経験していることは日本人のサラリーマンが一生経験することのないことでもあります。

その経験を聴けるだけでも、ユアユニ(UR-U)オンラインスクールはお金を払う価値があるでしょう。

世界的に活躍する経営者でもあり、実業家の竹花貴騎さん。
彼の経験から出る言葉はとても重みがあり、説得力があります。

これから会社で出世したい。収入をあげたいって人。
副収入を得て家計を楽にしたいっていう人。
起業して自分の会社を築きたいという人。

まさにユアユニはうってつけのオンラインスクールです。

この記事からは無料体験入学も可能です。
ぜひ一度体験してみてください。

そして収入をあげて、より良い生活を目指しましょう!

本記事も最後までお読みいただきありがとうございました!

竹花貴騎 in ドバイ
UR-Uオンラインビジネススクール
MDS official

コメント

タイトルとURLをコピーしました